初心者サンシのちまちまゲーム記録帳

ちまちま、こまごま、のんびり、なゲームがすき。マイクラやsims4にはまっています。

FTB・Infinity Evolved Skyblockを1からプレイ 27 拠点整理・マナ生産施設、拠点内移動の改善、BLT、エンドトラップなどなど

そろそろ養蜂を始めようと思います。

 

養蜂を始めると序盤は完全にかかりきりになるので、

今気になっている部分を先に手入れしちゃいます。

 

○マナ生成量を増やす(Botania)

蒸気発電用の木炭を流用してますが、

原木は確かに多めにありますが、ちょっと手間だし

燃料の残量などを気にしないといけないので、

完全放置型に切り替えていきます。

 

特に養蜂にはBotaniaが深くかかわります。

マナ量が多いほどはかどるのです(*´ェ`*)

 

今回はボタニア施設の近く、昨日作った決戦フィールドの

f:id:san-shi34:20170805184735p:plain

この赤い□部分がスライムチャンクでした。

f:id:san-shi34:20170805202517p:plain

画面↑がボタニア施設。

 

ここに湧き場を設置し、ナースリマスでマナにする

スライムマナ施設を作ります。

 

 

f:id:san-shi34:20170805203001p:plain

 

ボタニアの説明文は面白い( *´艸`)

 

f:id:san-shi34:20170805203041p:plain

フローティング化しておきます。

 

 

スライムはスライムチャンク内Y40以下であれば、

明るくても湧きます。

 

他のモブが湧かないように、明るさを確保したいので、

フローティング化させておくと便利!

 

スライムチャンクの調べ方ですが、

ボタニアに専用のアイテムがあります。

ただ・・・スクショとか名前とかの記録をとってなかったので

また後日追加しますね;;

 

f:id:san-shi34:20170805203457p:plain

 

 

こんな感じで作りました。5層になってます。

 

まだマナガラスで囲いきれてないのと、

中央に寄っていくように風を送ってないので

端に小さいのがたまっちゃうのですが、

他のことをやっているとすぐにマナプールいっぱいになるくらいには

生成量があります。

完全放置なので、本当に有能便利。

スカイブロックでは湧きつぶし等の作業が要らないため

最強なのではと思ってます。

 

f:id:san-shi34:20170805203706p:plain

 

 

スライムチャンクのすぐそばに、マナ分配所を作りました。

地下階です。

スパークにリセッシブのオーグメントを取りつけていて、

1階の祭壇とか、ポータルとかのマナプールに

マナを送っています。

 

結構範囲広く届くようです。

 

この施設だけで安定してマナがたまるようになりました。

 

 

 

○ワイヤレスチャージャー

作るかどうかちょっと迷っていたのですが、

ジェットパックを長く使うことになりそうだったので作成。

f:id:san-shi34:20170805204440p:plain

 

ジェットパックや、後で紹介する旅人の杖、

後々つくるAE2の色分け用のハケとかも充電してくれる。

飛んで作業する場所の近くに置いておくだけで便利度がすごい。

これ自体にはあんまり電気を蓄えておけないので

電力が多く流れているところに置きたい感じ。蓄電池横とか、テッセラクト横とか。

 

 

○旅人の杖、トラベルアンカー

EnderIOのアイテム。

作っているところのスクショが無かったのですが、

旅人の杖は近距離移動できる杖、

トラベルアンカーは設置してあるアンカー同士を選択、

シフトで移動できる。

旅人の杖があれば、好きなところのアンカーに飛べる。

離れすぎるとだめだけど、

スカイブロック拠点内なら大体どこにでも行ける。

 

f:id:san-shi34:20170805204910p:plain

 

BloodMagicと他施設の行き来がめんどくさすぎて作成。

これあると浮島にしてある施設とかにも行きやすくなるので便利です。

 

○BLT

f:id:san-shi34:20170805205333p:plain

 

うまい。ベーコンレタストマト。

ベーコンはいってないけど、

パムズの豆腐(白い塊)は魚にも卵にも肉にも化けるので問題なし。

スムージーもいいけどちょっとガッツリしたものが食べたい気がしたので

ハンバーガーを作っていたんですが、手間の割にお腹膨れないのでこれに切り替え。

 

今使っている篩は食べ物を与えると動きが早くなるのですが、

BLTは確か9倍速になります。かなり速い。

(間違ってるかも。)

 

砂の篩から出るアイテムが結構使用量多いうえに

あんまり出てこないので、高速でふるってもらいたくて作ったんですが、

早すぎて他の部分が詰まるように・・・

電力量が増えてきたらそろそろ篩部分を改良したいですね。

 

でもその前にAE2を始めて荷物管理を楽にしたいかな。

 

○機械部分を整理、増設。

f:id:san-shi34:20170805205913p:plain

 

メタルフォーマーで加工するものが多いのと、

プレートにするのか、電線みたいにするのかでモードを切り替えるのが面倒だったので

増設、ホッパーつけて6スタック分のアイテムを加工できるようにしておきました。

ホッパーが連続しているとどれがどれだかわからないので名前つけておきました。

それにしてもHUNSAIって・・

 

取り出しにTE4のパイプを使用してます。

搬出アップグレードの方向性の設定がうまくいかなくて悶々としたので、

パイプでとりだしたほうが早い!!とパイプごり押し。実際楽。

 

 

○高炉レベルアップ

f:id:san-shi34:20170805210544p:plain

 

改良型高炉(IE)

電力を必要としますが、処理速度が段違いに上がります。

中央の炉と、両端の発熱器で構成されていますが、

中央の炉だけでも動きます。通常速度。

 

発熱器は炉の両端にカーソルあててシフトおしながら設置、

パイプがつながればOK.

自分の立っている位置のせいなのか、上手くいかない事がちょくちょくある感じ。

 

IEの炉は副産物が出て、それをクラフトするとコンクリートになるんですが、結構手間。

その手間をかけなくても砂利をやけばコンクリートが出来上がるので、

副産物は全消去します。

 

f:id:san-shi34:20170805210855p:plain

 

取り出し、消去ともにBCの木パイプ・虚無パイプです。

動力は動力ゲートで。一番作るのが簡単なやつです。

 

炉の正面(ハンマーで変換させたときの面)からスチール、

背面から副産物が出てきます。逆には出来ないので向きには注意。

 

搬入は真上から。パイプで搬入するのが楽かな。

 

 

○拠点の通路をコンクリート

 

コンクリート上を歩くとき移動スピードがすっごいあがります。

なので通路をコンクリートに置き換えることにしました。

 

置き換えには等価交換の杖星を使います。

f:id:san-shi34:20170805211338p:plain

 

 

杖星のレシピが祭壇を使うものに変わっています。

そのせいで相の調査をしても何も見つからないです。

 

f:id:san-shi34:20170805211545p:plain

 

交差点の模様部分を置き換えるか悩んで結局そのまま・・・

徒歩のちょっとした移動が楽になりました。

 

奥に見える浮いている箱はウィザー決戦場所。

自動化するまでしか使う予定はないのですが、一応徒歩でも行けるように通路を伸ばそうと計画中。

 

○エンドにエンダーマントラップ作成

基本的にモブはプレイヤーが同じディメンションにいないと湧かないですし、

チャンクを読み込んでいてもだめですが、

 

カーズドアース(ExU)はプレイヤーと別ディメンションに置かれている場合、

距離等関係なくモブが湧き続けます。

 

エンダーさんトラップをオーバーワールドにつくる場合、

スポナーを用意しないといけませんが、

エンドにカーズドアースを置けば、ノーコストで湧き続けるトラップになります。

 

f:id:san-shi34:20170805212349p:plain

 

外観。

 

エンドラさん再召喚時に壊されないように、黒曜石の柱から少し離れたところに設置しています。

メンテナンスを考えるとあまり遠くに置くのもめんどくさかったので、

召喚時はちょっと気をつけるかんじで。

 

 

f:id:san-shi34:20170805212457p:plain

カーズドアースちょっととられちゃってる・・・

カーズドアースは確か運べないブロックだったはずですが、

土をいくつかおいて、合間にカーズドアースを置いて変換させていたので、

変換前にとられちゃっみたいです。

 

中央に寄せて、ダイヤスパイク処理。

 

 

屋根つけるとメンテナンスがめんどくさいので、

エンダーさんが落ちないように壁だけ作った感じです。

 

自分がエンドにいる間はExUのコンベア部にもエンダーさんが湧くため

f:id:san-shi34:20170805212706p:plain

かなり混み合います。

 

経験値はエンダータンクで拠点のオベリスクへ。

アイテムはエンダーチェストでモブファームのアイテム倉庫へ送ってます。

 

このチャンクだけ読みこんでおけば、拠点にいるだけでエンダーパール取り放題です。

処理にも電力を使用していないし湧き層を増やすのも楽にできるので

維持コストゼロなのに高効率なトラップになります。

またダイヤスパイクにエンチャをつけられるので、

ドロップ増加をつけるとこの規模でも1万のパールが集まるの結構すぐなので、

アイテム保管の容量は大きめにしておくといいかもしれません。

 

 

○ゴム植林場、オークの葉収集所

 

f:id:san-shi34:20170805213253p:plain

 

オークの葉がなにかと必要なので、

自動化のついでにゴムの木も自動伐採することにしました。

近くに置きすぎちゃったなぁ・・・

たまにチェックしてオークのほうにゴムの木の葉っぱが入ってないか確認してます。

 

ゴムの木の原木は回収後製材機に行き、

伐採時に取れたゴムと、木材加工した際のゴムを合わせてレッドストーンかまどで焼いて、

篩から出たアイテムと同じ所の倉庫にしまうようになっています。

オークも原木は製材機にかけて、おがくずを集めています。

使用量はそこまで多くはないですが、プラスチックを作る必要が出てきた場合

大量に必要になるので、足りなくて製材機の作業待ちっていう事態がめんどくさいので・・・。

オークは葉を回収しているため苗木がでません。

入れた分の苗木が成長し終わったらそこで終了です。

なので原木を加工しすぎるという事がないので、倉庫があふれる心配もほとんどなし。

これで木材とおがくず、ゴムも自動化完了、ほぼ無限資源となりました。

 

スラッジボイラーはやっぱり作ってないので、

汚泥は液体用虚無パイプで削除。

 

原木は蒸気発電用のForestryの植林場でオークの原木がかなり採れているので、

必要な時はそこから運用します。

 

○熱電発電機

ゲーム起動時にうまく起動できなかった時があったのですが、

その時ワールドに入ったら電力不足であちこちの機械が止まってました。

 

結局読み込み時のエラーで一部チャンクが読み込まれてなかったようで、

再度起動直したら電力は元通りでしたが、

それに気づく前に発電機を増やしていました。

 

f:id:san-shi34:20170805215145p:plain

 

熱電発電機。

イメージ的に温度差発電機。

 

この発電機を挟んでおいたブロックの温度差が大きいほどたくさん発熱出来るようです。たぶん。

説明書の英語が読めないレベルの英語力・・。

 

熱いブロックにはイエロリウムブロックを、

冷たいブロックには氷塊を使用します。

f:id:san-shi34:20170805215256p:plain

 

四隅は氷をハンマーで破壊した際に出てくるかけらです。

水の結晶片を集める際にドロップしてかなり溜まりますが、

ここでちょっとだけ出番があります。

余ったら4個並べてクラフトして氷に戻せます。

 

 

f:id:san-shi34:20170805215419p:plain

 

 

分かりにくいですが二段詰んでます。

いい色合いのブロックを選べたなぁ~って感じ。さわやか配色。

 

氷と違って氷塊は解けないし、放置しておけるので楽ちん。

 

電力不足は再起動で解除されたので、

主にTE4の蓄電池に流していて、

レーザー施設を動かし続けるなどで電力が少なくなった際の予備電源にしています。

 

 

 

だーーーいぶ長くなってしまいましたが、

ここまで紹介してこなかった小さな変更や便利アイテム等は以上です。

拠点が整理でき、木材の自動化も出来たので

手動伐採していた植林場を養蜂施設用のスペースとして運用していきます。

 

次回から養蜂回となります。

とりあえずインフィニティ蜂を目指します。